自由研究フェスタ2024 in横浜開催しました-立ち寄り型ブースご紹介-

私学妙案研究所では毎年「自由研究フェスタ」という体験型のイベントを実施しています。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。今回は先月行われた7月31日(水)の横浜会場、立ち寄り型ブースの様子をお伝えします。

☆リボンで国旗ストラップ作り☆
清泉女学院の先生、生徒さんたちが参加者の皆さまとリボンを組み合わせてさまざまな国旗のストラップを作りました。

発見・体験・理科実験
日能研関東の先生がレクチャーしながら、参加者の皆さまとミジンコの観察や様々な理科実験をしました。

地球でおこる様々な現象を再現しよう
横浜雙葉の先生、生徒さんたちが参加者の皆さまに地震による液状化現象、酸性雨など、身近なところでおこる問題を再現・解説しました。

体験しよう!地層処分
原子力発電環境整備機構-NUMOの先生がベントナイトという水に触れると水を通さなくなるねんどを使って地層処分について教えてくれました。

事前予約型ブースだけでなく、立ち寄り型ブースもたくさんの方にご参加いただきました。ご来場いただき、ありがとうございました。(岡田)