中学受験の準備は「受験軸」から‐「中学受験 親子で勝ちとる最高の合格」のご紹介
今年の1月、2月も例年通り寒かったですね。そのような中、中学入試、高校入試の受験生のみなさま、入試に関わられたみなさま、本当にお疲れ様でした。大学入試も終了まであと少しですね!
さて、この時期になると早くも次の入試の話題になってきます。新小6、新中3でなくても、受験準備をし始めるかどうか、検討を始める時期ではないでしょうか。本日ご紹介するのは、これから中学受験を考えるみなさまに読んでいただきたい一冊です。

タイトル:中学受験 親子で勝ちとる最高の合格
著 者:教育ジャーナリスト 中曽根陽子さん
出版社 : 青春出版社
出版日:2024年8月
一番のおすすめポイントは、中学受験準備を本格的にスタートする前に決めておくべきことが、ワークシートとともにわかりやすく紹介されていることです。
「『とりあえず』で受験を始めると、泥沼にハマります。」と中曽根さんが書かれている通り、中学受験には学校も塾も入試スタイルも選択肢が多く、一歩間違えると周りに流されて本来の目的を見失ってしまうことがあります。だからこそ、塾を決める前に家族で、親子で、方針=受験軸を決めておくことが必要だと中曽根さんは述べ、そのやり方にも詳しく触れています。
その上で、受験に関する情報の集め方、塾選びや学校選びのポイントについても具体的に記されています。これまでたくさんの塾や学校に取材をされてきた中曽根さんならではの情報量と切り口なので、こちらもおすすめです。
2025年3月8日に中曽根さんが登壇されるトークイベントもございます(観覧無料、要事前予約)、よろしければこちらのページでご確認ください。
『中学受験 親子で勝ちとる最高の合格』【青春出版社】中曽根陽子さん × ユウシンさんトークイベントのご案内
【2024年度の中学入試総括&最高の合格を勝ちとるための受験軸のつくり方】
日時:2025年3月8日(土) 13:40開場 / 14:00開演
会場:紀伊國屋書店新宿本店 3階アカデミック・ラウンジ
参加費:無料
予約:要事前予約
詳細はこちらからご覧ください。
※今回ご紹介しますイベントは、私学妙案研究所主催ではございません。詳細は上記リンク先をご覧ください。