体育祭の見学にいってみよう
5月も終わりに近づき、子どもたちの学校生活も少し落ち着いてきた頃ではないでしょうか。
さて、5月、6月は多くの学校で体育祭が行われています。文化祭をこの時期に行っている学校もあります。
文化祭は一般公開されている学校が多いですし、体育祭も小学生のお子様と保護者の方であれば見学させてもらえる学校があること、ご存じでしょうか?
体育祭で何を見るの?と思われるかもしれませんが、代々踊り継がれている学校オリジナルのダンスがあったり、その学校にしかない競技があったり、応援合戦に力を入れていたり、生徒たちの手作りの看板が展示されていたりと、学校ごとの見どころがあります。
気になる学校があれば、ぜひ見学に行ってみてください。ほとんどの学校は、ウェブサイトから予約が必要になりますので、事前に確認してお出かけくださいね。

<体育祭pick up>
横浜女学院中学校
オリジナル競技やダンスが観られます。
https://www.yjg.y-gakuin.ed.jp
2025年6月16日(月)17日(火)横浜BUNTAIにて※要事前予約
大妻多摩中学高等学校
6学年の縦割りチームで行い、学年を超えて団結します。
2025年6月7日(土)学校にて※要事前予約
工学院大学附属中学校・高等学校
個別相談コーナーもあります。
https://www.js.kogakuin.ac.jp/index.html
2025年10月30日(木)学校にて※事前予約不要
※最新情報、申込方法は、各校のウェブサイトをご覧ください。
NettyLandかわら版:
https://www.netty.ne.jp/
スタディ中学受験
https://www.study1.jp/
では、体育祭、文化祭などの学校行事も検索できるので、ご活用ください(清水)。